六角堂の桜
今日は銀行に行くついでに、
久しぶりに四条烏丸から上に
烏丸通りを三条まで歩きました。
四条通りを地上を歩かないので気づきませんでしたが
歩道が広くなって、片側一車線になっていました。
四条通りを地上を歩いているのは
観光客の方が多いと思うので
皆さん知っていましたか?
上のアーケードが前の歩道のままなので
陽があたり日焼けしそうです。
四条通り、それでなくても車が多く
バスもたくさん通るのに渋滞しそうです。
観光で来られた方が歩きやすいように
みたいなので、それもいいかと思います。
春休みで桜の季節、平日だというのに
四条通りも烏丸通りも、すごい人でした。
途中、六角堂に寄ってみました。
桜は満開とはいきませんでしたが
今週末はかなりいいと思います。
六角堂の夜の特別拝観は、
4月10日(金)~12日(日)
18時~21時 拝観料無料です。
六角堂の事を調べてみました。
六角堂は、聖徳太子創建の寺で
大阪の四天王寺建立のための用材を求め
太子がこの地に来られたそうです。
詳しくは、六角堂のHPを見て下さい。
物部守屋や小野妹子の名前が出てきて
歴史の教科書を思い出しました。
蘇我入鹿とか習いましたよね。
六角堂は、いけばな発祥の地でもあるそうです。
六角堂の北面に大使が沐浴されたと伝えられる池跡があり
この池のほとりに小野妹子を始祖と伝える僧侶の
佳坊があったので『池坊』と呼ばれるようになったそうです。
朝夕宝前に花を供えて、代々いけばなの名手として
知られるようになり、いけばなが広がったそうです。
だから六角堂の隣が池坊会館なんですね。
夜の特別拝観と合わせて
いけばな作品と展示は13日(月)まで
されているそうです。
今年はお花見に行けないな、と思っていたので
ちょっとうれしかったです。
今日も新しい出会いがあり
楽しい一日になりました。
みなさん、ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
パーソナルストレッチラボ 凛