2015.10.29
PHP 松下幸之助 『 素直な心を養うための実践十ヶ条 (5) 』
PHP11月号
『 松下幸之助 素直な心を養うための実践十ヶ条 』
その五 自然と親しむ
1 強く願う
2 自己觀照
3 日々の反省
4 常に唱えあう でした。
『 自然の営みには、私心もとらわれもなく
素直にいっさいが推移している 』
と松下幸之助氏は捉えられていたそうです。
他の本にも、花はただ咲いているだけ
川の水は、ただ流れているだけ
他に何もないって書いてあったな…。
稲盛和夫さんも『 私心なかりしか 』
っておっしゃってますね。
『たえず心して自然と親しみ、大自然の素直な働きに
学んでいくという事も、それなりに効果がある 』
という松下幸之助氏の言葉がのっています。
いつも洛西口に行って田んぼの中を歩くと
清々しい気持ちになるのも、少しは心が
素直に近づいているのかもしれません。
PHP 205円で、とてもいい話しがのっています。
今日も最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。